それが常なら分かるのだけれど

日記。

朝から新しく来た机の組み立て。
とは言っても実際には段ボールからパーツを取り出して、パーツを所定の位置に置いてネジで固定していくだけ。
一番疲れたのは取り出すところだ。

それが終わってから4回生の脱保護を教える…先生をサポートするような役割に。
○○はどこにあるだのこれはこういうやり方をしているだの。
有機溶媒を使ったチップなどを入れるビンを探すのもやった。

昼から液体窒素、液体ヘリウムに関する講習会。
隣の人が始まって5分で寝るもんだから叩き起こしたくなったなー。40才くらいの人でなければ…!

それが終わってからミリQパックの交換。
随分前からランプついてたし担当になったので代えてみる。

交換は年に一度程度って書いてあるのに前に交換したのが2007年て…
取り外すところでかなり時間がかかったけど上手くできたはずだ。見た目では大丈夫。

その後YYに物理の説明その2。
今日のテーマはエントロピーと定常状態。
参考:授業用プリント、Wikipedia

分かってもらえたかな?しかし、エントロピーは読めば読むほど自分でも分からなくなってくるなー。日本語と英語の説明が違うのもややこしいところだ。


18時頃から地下スペースで卓球を。8人で。

中学でやっていた(高校の部活は…なかったのと同じだ)し普通のスポーツでは勝てなくてもこれならいける。
久々にやると楽しいや。
ラケットを100均のバドミントンみたいなのに変えられたとしても今度は勝とう。

帰ってからいつも通り。
あれ、今日実験は?