版権だけで4.67倍の力

結局昨日に付け加えるような話は思いつかないという。


日記。

今日は特に実験を入れずにデータをまとめる作業。
この2週間でn数が3しか増えていない(1日で1しか増えないし濃度が異なるから)がn=3とn=6では説得力が違うのでそれはそれでよし。
実際に先生と話してもそんな意見だった。とりあえず実験は微速ながら進んでいる感じだ。

11時20分頃から茸さんと買い物へ。
250万する試乗車に乗ってそれぞれの用事を先にやってしまう。すなわち役場と銀行。

この2つが終わって昼飯を奢ってもらい、買い出しを済ませて帰ってきたのが13時40分。
3時間以上かけて買ってきたのがマクドナルドとキッチンプレート、紙皿だけってのも端から見たら変な話だ。

教授室でマクドナルドを食べながらプロジェクターの設定の為に喚ばれていじくっている枝先と会話。
その会話で

「先輩としての権威が失墜してますよ。」

と何度か言われる。思いあたる節がありすぎて仕方ないのだが(

考えてみたが先輩の匠には「僕のこと先輩だって思ってないだろ。」

とよく言われたが自分の中で権威が失墜してるわけでは無かったかな。壁をあんまり感じなかったというのが正しいかも。

そして今、後輩をしてそう言わしめたしどうやら上の人も下の人も一緒の高さにあるように感じられるということだろう。
いいのか悪いのかはさておきさ。
 

後、パワポの発表で棒グラフに無意味にグラデーションをかけないようにと言われた。
3Dのように感じるという意味のない知覚情報のせいで伝えたい情報に対する注目が薄れるのだとか。

色彩に関しては及ぶべくもないので参考にしておこう。でも1色べた塗りは味がないんだよな…。

16時から論文紹介と水の人のこれまでの研究(前編)の発表。

「なんのためにこんな実験を?金儲けですか?」
と質問してしまったことについては反省しています、はい。

終わってから6月誕生日のケーキを食べる。おいしかった。

ゆっくり食べてて「どうして遅いの?」と聞かれたので咄嗟に

「これはほら、まだ(ケーキを多く貰っている)主役の人が食べ終わってないのに周りが全員食べ終わってたらプレッシャーになるかもしれない。それを防ぐためです。」

とそれっぽいことを言っておく。
が、「そーなんだ、よく考えてるね。」と真に受けられると少し辛いね。

20時30分に帰る。
帰ってからは省略。